みなさまへ
活動を終了しました。
長い間お世話になりました。
今後の活動は 地域家庭診療センター 武蔵国分寺公園クリニック開設準備室 で紹介しています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------
▲最新エントリーへ2010年7月13日火曜日
2010年4月14日水曜日
2010年4月10日土曜日
2010年4月7日水曜日
2010年3月28日日曜日
ポートフォリオ発表会(諏訪)
諏訪中央病院で初期研修医の研修修了式(ポートフォリオ発表)、後期研修医のポートフォリオ発表会が開催されました。
1年間にわたりポートフォリオ作成支援された初期研修医のポートフォリオはよく省察された力作でした。初期研修医がどのような思いで過ごしてきたか、よくわかる内容でした。
このような行事が病院あげて開催されることが驚きですが、ふりかえりを研修の中心に、病院の文化にしていこう、といった言葉がたいへん印象的でした。
ご指導されてきた東京大学医学教育国際協力研究センター 錦織宏さんの熱意を感じました。
後期研修医については、家庭医療プログラムを主体としたものでしたが、これを契機に家庭医療コースに限らずふりかえりを全員でやってみようというコンセプトは素晴らしいです。ぜひ続けてもらいたいと思います。
約半年間、家庭医療後期研修医に関わらせていただきましたが、こちらも大変刺激になり、勉強にもなりました。お世話になりました。
1年間にわたりポートフォリオ作成支援された初期研修医のポートフォリオはよく省察された力作でした。初期研修医がどのような思いで過ごしてきたか、よくわかる内容でした。
このような行事が病院あげて開催されることが驚きですが、ふりかえりを研修の中心に、病院の文化にしていこう、といった言葉がたいへん印象的でした。
ご指導されてきた東京大学医学教育国際協力研究センター 錦織宏さんの熱意を感じました。
後期研修医については、家庭医療プログラムを主体としたものでしたが、これを契機に家庭医療コースに限らずふりかえりを全員でやってみようというコンセプトは素晴らしいです。ぜひ続けてもらいたいと思います。
約半年間、家庭医療後期研修医に関わらせていただきましたが、こちらも大変刺激になり、勉強にもなりました。お世話になりました。
2010年3月16日火曜日
2010年2月28日日曜日
2010年2月17日水曜日
ポートフォリオ評価の実施手順
2005-2007年に初期研修医に対して実施したポートフォリオ評価の詳細な実施手順について、活動報告として掲載されました。
評価面談をあわせて実施した本格的な評価でした。現在、初期研修では実施されていません。
福士元春,吉村学,船越樹,他.ポートフォリオ評価の実施手順-初期臨床研修修了評価の一環として.月刊地域医学2010;24(2):88-93
評価面談をあわせて実施した本格的な評価でした。現在、初期研修では実施されていません。
福士元春,吉村学,船越樹,他.ポートフォリオ評価の実施手順-初期臨床研修修了評価の一環として.月刊地域医学2010;24(2):88-93
2010年1月27日水曜日
サイトビジット(揖斐)
揖斐郡北西部地域医療センターへサイトビジットを行いました。初期研修医、後期研修医が研修中で、外来診療、訪問診療に同行し、直接観察評価(mini-CEX)やポートフォリオ相談を行いました。
生活を医療に取り込む視点は訪問診療ならではですが、医療モデルから脱却して身につけるには少し時間がかかるようです。地域医療研修の重要性を実感しました。
生活を医療に取り込む視点は訪問診療ならではですが、医療モデルから脱却して身につけるには少し時間がかかるようです。地域医療研修の重要性を実感しました。
2010年1月20日水曜日
サイトビジット(湯沢)
久しぶりのサイトビジットを行いました。今回は3人のシニアレジデントが研修している、湯沢町保健医療センターを訪問しました。
それぞれにふりかえり面談を行い、研修状況確認、目標設定、回診などを行いました。地域医療現場ならではの経験を積んでいる様子でした。
家庭医療専門医取得のために必要な「臨床研究」について、どう進めていくかが大きな課題となっていました。今後シニアミーティングなどで相談していきたい事項です。
越後湯沢は大雪でした。例年よりだいぶ多いようです。
それぞれにふりかえり面談を行い、研修状況確認、目標設定、回診などを行いました。地域医療現場ならではの経験を積んでいる様子でした。
家庭医療専門医取得のために必要な「臨床研究」について、どう進めていくかが大きな課題となっていました。今後シニアミーティングなどで相談していきたい事項です。
越後湯沢は大雪でした。例年よりだいぶ多いようです。
ポートフォリオ相談会
今回初めて、シニアレジデント7人を対象としたポートフォリオ相談会を開催しました。
1人1時間の持ち時間で個別面談を行いましたが、ポートフォリオの症例選びから記載方法まで、いろいろな悩みを抱えていたようでした。
今後はこのような取り組みを早い段階で実施していければよいのではないでしょうか。
ポートフォリオについての議論から、普段の診療の様子も透けて見えることも、再度確かめられました。今回相談会の内容は解析する予定ですが、うまくこの部分を言語化していきたいと思います。
1人1時間の持ち時間で個別面談を行いましたが、ポートフォリオの症例選びから記載方法まで、いろいろな悩みを抱えていたようでした。
今後はこのような取り組みを早い段階で実施していければよいのではないでしょうか。
ポートフォリオについての議論から、普段の診療の様子も透けて見えることも、再度確かめられました。今回相談会の内容は解析する予定ですが、うまくこの部分を言語化していきたいと思います。
2010年1月15日金曜日
自治医大卒後ガイダンス
自治医大6年生を対象にした卒後ガイダンスに参加しました。たいへん元気で熱意あふれる雰囲気で、安心しました。たくさんの学生さんに懇親会までご参加いただき、これまでになくたくさんのご入会申し込みいただきました。ありがとうございました。入会特典のiPodも好評で準備していた在庫がなくなってしまい、ご迷惑をおかけしました。
「ジェネラリズムの時代へ」と題してこれまでの経験を簡単にお話させていただきました。
大学はスターバックスやコンビニができるなど、新しい設備もふえていましたが、あの匂いは20年前と変わっていませんでした。入学した頃の思いや学生時代を懐かしく思い出しました。
寮はすでに取り壊され、更地となっていました。ゆるやかながらも確実に時間が過ぎてしまっていることを実感しました。
「ジェネラリズムの時代へ」と題してこれまでの経験を簡単にお話させていただきました。
大学はスターバックスやコンビニができるなど、新しい設備もふえていましたが、あの匂いは20年前と変わっていませんでした。入学した頃の思いや学生時代を懐かしく思い出しました。
寮はすでに取り壊され、更地となっていました。ゆるやかながらも確実に時間が過ぎてしまっていることを実感しました。
2010年1月1日金曜日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
昨年は諸方面のみなさまには、たいへんお世話になりました。
地域医療現場の経験と臨床教育がつながっていくよう、活動を続けていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
平成22年 元旦
登録:
投稿 (Atom)